2012年8月30日木曜日

Avatar Korra meets Private

コラとペンギンズの新人をイチャイチャさせてみたw


お盆休み中に毎朝BSで「ペンギンズ・フロム・マダガスカル」(Penguins of Madagasucar)観てたらすっかりハマっちゃいましたw


「ダニー・ファントム」がおわちゃって以来ニコロデオンから離れがちでしたが、最近は「Avatar: The legend of Korra」や「獣旋バトル モンスーノ」(Monsuno)なんかもあるので、またニコロデオンの番組をチェックしてます。

ペンギンズで一番好きなのは今のところ新人です。でも、隊長たちも大好きw

隊長「キュートにきめて、媚びまくれ!」


「モンスーノ」絵も描いたのですがまだ色塗ってないので、また近いうちに載せます^^

Omniverse Gwevin and Argit

新グウェン、ケビン、そしてアルジ!?


「ベン10: オムニバース」版のアルジが見れたので、さっそく描いてみました。

なんだか顔の悪者度上がった?

アルジは運よくアートディレクターのDerrick J Wyattさんの一番のお気に入りなので、今後の活躍に期待できそうです^^

トリプルメシア描いてみた

左から埋れ木くん(アニメ)、松下くん(漫画)、山田くん(実写)


八月末の落書きをじゃんじゃん投稿していきます。

まずは、「悪魔くん」。なんだか真ん中のデフォルメがうまくいってないorz


貸本版も無事読めたので、松下くんに関しては近いうちにまた再チャレンジして描きたいと思います!

2012年8月26日日曜日

引き金はおもちゃの売り上げ?


If everyone loved it so much, why didn't they watch it or buy the toys?
みんなが好きなら、なぜみんな番組を見たり、おもちゃを買ったりしていないのですか?
I didn't have any control over what CN does and doesn't air.
私は、CNが何を放送して何を放送しないかについての権限を持っていません。

Rating and sales. That's shows live on.
視聴率と売り上げ。それらに番組の命がかかっています。



上は、「ベン10: オムニバース」のDerrick J Wyattさんとファンの「ジェネレーター・レックス」に関する会話のスクリーンショット画像です。

Wyattさんによると、アニメ制作は視聴率とおもちゃの売り上げにかかっているそうです。Wyattさんは「ジェネレーター・レックス」に携わったわけではありませんが、大方の事情は知っていたのでしょうか。

私的に、「ジェネレーター・レックス」はわりと視聴率高いと思っていたんです。
(特に、「ベン10」とクロスオーバーした時とか。)



それよりも、おもちゃの問題のほうが大きかったのでは?

レックスの青いマシンは全種類フィギュアが出なかったし、ドラゴンボールみたいな胴着を着たフィギュアはMattelの試作品があるのみで、おもちゃどころかアニメにすら出てこなかったし、なんだか途中で急に企画が縮小したって感じがするんです。


謎の胴着レックスw


レックスが空手か何か武術を習う話が企画されてたんじゃないかと思うととても残念です。


また、2011年にイベントでMega Blocksが予告していたレックスのブロックも結局販売には至らず仕舞。
ジェネレのブロックセット


絶好調に見えたアニメの裏でおもちゃの販売という深刻な問題を抱えていた「ジェネレーター・レックス」。また何かの折にぜひ復活してほしいです。(´・ω・`)
-----


≪追記≫
上の内容についてWyattさんご本人からコメントもらいました。



"I love working with Bandai and I really believe they do some of the best toys based on cartoons out there."

バンダイはWyattさん大絶賛なんですね。さすがバンダイ!
やはり、どんなおもちゃメーカーと組むかがアニメ成功のカギのようです。

グウェンの猫Tシャツ復活

新シリーズのベン10三人組


Youtubeのお友達が限定公開で「ベン10:オムニバース」の新しいクリップ映像を見せてくれた中にTシャツ姿のグウェンが映っていたのでスクリーンショットで撮ってきました。

ショートカットとメガネもいい感じ!

このスタイルのグウェンはけっこう好きかも。


そして、ケビンは不健康さが増したみたいですねw ヒゲwww


ベンやグウェンがTシャツスタイルに戻ったり、ケビンがボロボロ服で首から錠前下げてたり、なんだか設定はアルティメットエイリアンから受け継いでいるもののビジュアルは無印ベン10に帰っている気がしますね。


もしかすると、今後は無印みたいな色黒のチャームキャスターが登場したり、痩せたクーパーくんが登場するかも!?

えっ!? (・ω・;)

ぽっちゃりが突然マッチョになったのも怖かったけど、マッチョが突然激痩せしても怖いかもwww

後にも先にも引けないクーパーくん、どうなるのでしょうね!



ただ、この映像の出所がうp主に聞いてもよくわからなくて。

動画の中でグウェンが"Spring break (春休み)"と言っているので、グウェンが飛び級で大学進学して新学期をむかえるのが9月だと考えるとけっこう先のエピソードになる気がするんです。

ベンがタイムトラベルしたりするからその辺の時間軸がどうなってるかはよくわかりませんけど、そんなに簡単に過去から現在に戻れるものなのでしょうか?

とりあえず今は9月になって新しい情報が入ってくるのを待つのみです。(・ω・)ノシ

2012年8月20日月曜日

ベン10: オムニバース 早口OPの歌詞



Ben10 Omniverse theme


お盆明け初の更新は、9月から米国で放送開始される「ベン10: オムニバース」の新しい歌の歌詞についてです!


 さっそく歌詞と簡単な和訳↓↓

Ben 10!
ベン10!

He's a kid, and he wants to have fun
彼は面白いことが好きな少年

But when you need a superhero
だけど、キミがヒーローを必要としているなら

he gets the job done
彼はやらなきゃならない任務を得る

Ben 10!
ベン10!

With a device that he wears on his arm
腕にはめているウォッチで

he can change his shape and
彼は変身して

save the world from harm
危機から世界を救うことができる

When trouble's taking place
トラブルがはびこる時

he get right in it's face
彼がピッタリなのは当然さ

Ben 10!
ベン10!

When live are on the line
絶体絶命のピンチの時は

it's hero time
ヒーロータイムだ!

Ben 10!
ベン10!
----


多少意訳したところがありますがだいたいこんな意味です。
間違ってたり変なとこがあったらコメントで指摘してください^^

それにしてもオムニバースの歌って無印の時より早口に感じるのは気のせいでしょうか?
さっそく、検証してみました↓↓


・調査方法 
1)歌詞をワードに打ち込んで一曲の単語数を調べる。 
2)単語数を歌の時間の長さで割り算して、おおまかな歌詞の速さを比較する

その結果は!

無印ベン10: 113単語/60秒間 → 1秒間に約2単語以下
オムニバース: 67単語/20秒間 → 1秒間に約3単語以上


もちろん歌なので、1秒に上の単語数がびっちり入っているわけではなく、拍の長短があるのですが、それにしてもオムニバースは速いですね!
1秒間に約1単語分差があるって歌としてはけっこう大きい差だと思います。


そんな速いOPテーマですが、上の歌詞付き動画を参考にして歌ってみてくださいwww

2012年8月8日水曜日

ルークとリック・ブランコ


Rook Blonko

Derrick J. Wyatt says that Rook's name is a play on long time Cartoon Network stalwart Rick Blanco.
デリック・J・ワイヤットは、ルークの名前はCNのリック・ブランコをもじったものだと述べている。

上はBen 10のWikiaからの引用↑↑

ベン10: オムニバースでベンとチームを組む配管工部隊隊員のルーク・ブロンコ(Rook Blonko)の名前は実在のアーティストからもじったものだそうです!

今回は、もじられたリック・ディエンゾ・ブランコさん(Rick Dienzo Blanco)について簡単に紹介します。

ブランコさんはマッテルやディズニー、カートゥーン・ネットワークなどで活躍しているアーティストです。 彼の描く人物の特徴は大きな目、青白い顔、大きな頭、子供のような小さな体。どこか子供っぽいような雰囲気にゴーストのような不気味さが絶妙なんです。



コワ可愛いw

ゴス系好きな方は彼の絵を見たことあるかもしれません^^


ルークとブランコさんが似てるかというと…顔はそんなに似てないですね。強いて言えば、顎ヒゲみたいなのくらい?

むしろ、似ているのは彼の絵の方↓↓

隈つきの大きな目、青白い顔、小さな口

人の性質が直接の由来になるのではなく、人のアートの特徴からキャラの名前が付けられるってこともあるんですね!

今後も新キャラ ルーク・ブロンコに興味津々です^^

悪魔くん KCデラックス



漫画「悪魔くん」の山田真吾くんと妹の道子ちゃん、背景にメフィスト老描きました。正直、道子ちゃんを自分絵でどう描いていいかよく分からなかったので、「落第忍者乱太郎」のカメ子ちゃんっぽく
しました。あと、メフィストの色塗ってないのは単にめんどくさくなっただけですw

KCデラックス
近所の本屋で水木しげる「悪魔くん KCデラックス」を見かけたら無性に読みたくなってとうとう買っちゃいましたw

映像作品ではアニメ「悪魔くん」(1989年、埋れ木くん)とモノクロ実写「悪魔くん」(1966年、山田くん)、漫画では「悪魔くん: 世紀末大戦」(1987年、松下くん)は見たのですが、他は読んだことがないのですごく気になっていたんです。

KCデラックスは辞書並みの厚さの中に、私の読んでいない漫画「悪魔くん」(1966年、山田くん)と「悪魔くん復活 千年王国」(1970年、松下くん)が収まっています。



読んだ感想としては、めちゃくちゃ面白かったです^^

特に山田真吾くんが悪魔くんの話はアニメと共通する悪魔や事件が多くて驚きました。
人間のお友達が登場するのも山田くんのシリーズの良いところです。メフィスト老にコーヒーを淹れる情報屋くんを見てなんとなく笑ってしまいましたw

あと、妹の道子ちゃんを助けに行く山田くんもカッコよくて好きです^^


今後は貸本版とかも読んでみたいけど、それはまたお金が貯まってからということでw

2012年8月7日火曜日

CN’s 20th Birthday Exhibition Celebration


今回は、ブログページ「マーク ・ マーフィー」が、先月紹介してたCNの展示会について。サンディエゴコミコンに合わせて、色んなアーティストがカートゥーン・ネットワーク創設20周年のお祝いにCNキャラの絵を描いて展示したそうです。

これがすごく面白い!!
絵柄が違うどころか、各アーティストの表現の豊かさ、自由さに興奮してしまいましたw


たとえばこれ↓↓ 何のアニメの絵か分かりますか?



Gordon Wiebe 「サムライジャック」 


すっごく前衛的!!インテリアとしておしゃれな部屋に飾ってみたい感じですねw



他にも宇宙人みたいな「パワーパフガールズ」や、絵本みたいな可愛い「レギュラーショー」、リアルすぎる「フラップジャック」なんかもありました。



中でも私が気に入ったのがこれ↓↓
Bryan Mon 「CartoonNetwork」

色んなアニメの猿キャラがロボキャラと戦う場面が描かれています。
Megas XLRに殴り掛かるレインボーモンキー(KND)なんてここでしか見られませんよwww

凶暴なレインボーモンキー VS メガス

ほんと、アメリカって猿&ゴリラが好きなんですね。逆にロボキャラがボコボコにされすぎて辛い。



ビーモ逃げて!!!(´・ω・`;)

New titleboard

今月、久々にブログのデザイン変えました。!

テーマ色を薄いオレンジにして、タイトルも合わせて作りました↓↓

見やすさを重視するため文字をシンプルに、周りをパソコンのキーボードのボタンのような、タイルシールのようなものを散りばめて飾っています。

ちなみに、タイルシールは私が小学校高学年の頃に流行ってて、文房具に貼りまくってた思い出があります。その影響で今もタイルシールや立体シールの類が大好きですw


ついでに、リンクのラベルも合わせて作りました。

前より多少見やすくなったと思いますが、もっと見やすくて便利なブログになるアドバイスがありましたら、お気軽にコメントまたはメールしてください^^


2012年8月2日木曜日

ベン10: オムニバース 米国先行放送



新オープニング、歌詞ついてる!!!

今日は「ベン10: オムニバース」米国先行放送! ということでさっそくオープニングがYoutubeにアップされてました。

久々に歌詞のあるオープニング、無印以来ですね。なんだかノリが「ティーンタイタンズ」とか「スーパーロボットモンキーチームハイパーフォースgo 」っぽくなった気がしますw

オムニバースは“一つのシリーズで二倍おいしい”というのが特徴。11歳のベンと16歳のベンが両方登場します。


ダブル・ヒーロータイムだ☆

残念ながら前シリーズでチームを組んでいたグウェンは飛び級で大学に進学、ケビンも一緒に引っ越すため今後あんまり登場しないようです。さびしいけど、2人ともお幸せにw (´・∀・`)ノシ

今は、2人の代わりに来る配管工部隊のルークさん(新キャラ)に興味津々です^^



オープニングで気に入ったシーン→

ラスのまわりをぴょんぴょん跳ね回るアップチャック可愛いwww

たぶん、本編もこんな調子で過去のベンと現代のベンがとっても愉快なんでしょうねw



米国本放送は9月から!ベン10の新しい冒険、楽しみですね^^

2012年8月1日水曜日

夏だ!ホラーだ!MOAとゾンビだ! - ジェネレ編

ヴァン・クライスのターンwktk☆

前回に引き続きゾンビ映画とMan of Actionスタジオのアニメ作品との関係について紹介します!


★サム・ライミの「死霊のはらわた」シリーズ
前回紹介したジョージ・A・ロメロ監督に続いてインパクトたっぷりのホラー映画を放ったのが、サム・ライミ監督。アメコミ好きな方なら映画「スパイダーマン」ですでに知っている方も多いと思います。彼が監督としてはじめて撮った作品が「死霊のはらわた」(The Evil Dead, 1981)です。

ライミ監督の「死霊のはらわた」シリーズがこちら↓↓

死霊のはらわたⅢ
・ 「死霊のはらわた」(The Evil Dead, 1981年) 森の別荘にやって来たアッシュたちが『死者の書』の録音されたテープレコーダーの音声でよみがえった死霊(いわゆるゾンビ)と戦う映画。

・ 「死霊のはらわたII 」(Evil Dead II, 1987年)
前作で生き残ったアッシュが『死者の書』と対決する映画

・ 「キャプテン・スーパーマーケット(死霊のはらわたIII)」(Army of Darkness, 1993年)
前作で死霊を倒したアッシュが中世にタイムトラベルして死霊軍団と戦う映画。

※「続・死霊のはらわた」、「新・死霊のはらわた」というのもありますが別の監督の作品です



今回、「死霊のはらわた」と合わせて紹介するのが米国アニメ「ジェネレーター・レックス」。
「ジェネレーター・レックス」(Generator Rex)は、原コミ「M. Rex」(1999)の時点からホラー映画要素が強いんです。

特殊メイクしたミーア

そもそも、コミックの中でサイモン・バベッジがミーア・ムーア主演で撮りたかった映画がホラー映画でした。

ナノマシンでエヴォになるっていうのも、なんだかゾンビウイルス感染したゾンビとかSFモンスターみたいな感じですよねw



アニメでも主人公のレックスがホラー映画観に行くなんて回があるのですが、それは見てのお楽しみということで^^


死霊Ⅰ・Ⅱみたいに植物がグルグル

そして今回の主役、ヴァン・クライス!

ナノマシンを求めてレックスを追いまわす、死霊のようにしつこいエヴォです。レックスに殴られても、斬られてもついてきますw




ここからは日本で未公開の内容なので、ネタバレいやな方は以下の部分を絶対に読まないで下さい↓↓