グウェン「空から偶然降ってきたもので有名になったのはベンだけじゃないよ!」
上の動画は米国カートゥーンネットワークで放送されているギャグだらけな番組「Mad」の去年11月に放送されたベン10編の一部。100ドル札にもなってる米国の英雄ベンジャミン・フランクリンが電気の発見でなく、オムニトリックスを手に入れていたら!?という内容です。
スワップファイヤーになってアメリカ独立宣言を燃やしちゃったり、ジェットレイになって縁を切ったお兄さんにウォッチを自慢したり…私、ジェットレイの尻尾からレーザー出るのは疑問に思ってたけどw
さすが「すべてのヤンキーの父」(Wikipedia引用)と呼ばれる男!
やることがウザすぎますwww
そこで疑問に思うのが、「じゃあ、ベン10の由来はベンジャミン・フランクリンなのか?」ということ。
特に日本人の方はタイトルの由来を「弁天(弁財天の略)」と思われているかたもいるのでは?日本語じゃ同音異義語ですもんね!
あと関係ないけど、ニコ動とか見た時に「弁当」と書いてあるコメはいつ見ても吹いちゃいますw 上手いこと考えるなぁwww
「弁天」である可能性を否定はしませんが、英語で「弁天」と言うと"Sarasvati(サラスヴァーティー)"という訳語があるし、ぶっちゃけ仏教説話とか関係なさそうな…Man of Actionが言ってるのも聞いたことないし。
むしろ、「区切りがいいから10!タイトルはエイリアン10体でるアニメだよって分かるように!」って考えた結果偶然同音異義語になったと考えた方が自然なのでは?単語と数字の合わさったタイトルはアメリカのコミック「Gen13」とか、日本のアニメ「エウレカ・セブン」とかありますし…そういえば、「Gen13」はケビンみたいなことする人いますし、映画「ベン10:オムニトリックスの秘密」はエウレカっぽい構図のシーンがありましたよねw
そして「ベン」である理由。それは、やはり米国の英雄ベンジャミン・フランクリンだと思います。
先のエピソードで登場するのですが、「ジェネレーター・レックス」のノアの通う高校の名前が「ベンジャミン・フランクリン高校」でMan of Actionはベンジャミン・フランクリン好きなようですし、これは確信をもって良いのではないでしょうか?
jajajajajajajaja
返信削除